タクシードライバー日記
2018年5月27日 日曜日です。
日曜日は、企業や病院が休みのところが多いので、
午前中タクシーの仕事はヒマな事が多いのです。
それでも、『美味しい仕事がマッタクナイ…』というワケでも無く
この日は朝イチからゴルフ場まで送りの仕事が入り¥5,000弱の売り上げ。
その後も、ちょいちょい待ち時間を挟むものの順調に売り上げを伸ばし、
夜10時半頃まさかの【お手上げ】¥7,000でフィニッシュとなりました。
総運収¥46,000ほど。
日曜日にすれば上出来でした。
スポンサードリンク
食事
昼食(朝昼兼用)
私は仕事の日はいつも朝10時半を目処にして昼食を取ります。
朝食はトマトジュースとインスタントのブラックコーヒーのみなので
昼食は朝昼兼用という感じですね。
この日の朝昼兼用の食事は『いつものいも膳』にて。
《自選:マグロの刺身定食》
マグロ刺身 ¥350
山芋とろろ ¥100
おかず豚汁 ¥160
ごはん(小) ¥110
ーーーーーーーーーーーー
合計 ¥720
【昼食で思った事】¥720か~・・・ちょっと豪華だったかなぁ~uu;
【食べる時のポイント】
◆マグロの刺身
マグロの刺身は、先ず大葉と大根のケンを先に食べます。
いも膳では刺身用の醤油皿を用意してくれているのですが、
私はこのまま醤油をかけ、5切れの刺身に対しワサビはタップリ5等分でいただきます。
◆豚汁
豚汁には一味唐辛子をかける方が多数でしょう。
私も豚汁に一味唐辛子をかけますが、更にコショウもかけます。
今度、騙されたと思って一度コショウを試してください。
豚の味が引き立ちますよ!w
いも膳ではレジで「コショウください。」と言えばラーメン用のコショウをもらえます。
◆夜7時までは水のみ
朝10時に食事した後は夕食まで間食はしません。
缶ジュースや缶コーヒーも飲みません。
水だけですね。
夕食
夕食は7時ごろ食べます。
深い皿に入ったカレーが食べたくなって『なか卯』に。
《プレミアム・カツカレー》 ¥890
皿の深さがイイですね~!
カレーって深い皿に入っている方が食べやすいし、美味しく感じるのですが。
ホントは、昔の喫茶店とかで出てきた船型の皿が好きなのです!
最近のカレー専門店は何故、平皿ばかりなのでしょうね?
おっと~《プレミアム・カツカレー》に話をもどして、
カツもさることながら、カレーに入っている肉が軟らかくてウマイんです!
出来る事なら…願いが叶うなら、福神漬けは赤いのにして欲しい・・・
あと、紅ショウガのように取り放題だと嬉しいのですが。
【夕食で思った事】カツカレーで¥890は安い方だと思う。普通にウマイし。福神漬けは赤でお願いします。
試験的に書き始めたこの記事
『気軽に食べ物の写メと値段だけの記事を書いてみようか…』
と試験的に書き始めたこの記事ですが、結構文字数が多くなってしまいました。^^;
仕事で外食した時には画像を取ってUPして行こうと思っています。
毎回こんなに文字数は無いかも知れませんし、もっと多いかも知れません。
とりあえず、仕事の日記と昼・夕の食事の2ブロックで記事を書いてみようと思います。