
キャンセルと空転処理 らーめん一作とスーパー玉出の鶏の塩焼弁当18・6・29
2018年6月29日(金)曇り時々雨 昼過ぎまでは予約の仕事でした。地元に戻ると金曜日の所為なのか無線が次から次へと。でも、そんな時はキャンセルも多いのです。キャンセル後の作業【空転処理】とは?本日の食事は【らーめん一作】とスーパー玉出の鶏の塩焼弁当でした。
タクシー運転手の日々のブログ
2018年6月29日(金)曇り時々雨 昼過ぎまでは予約の仕事でした。地元に戻ると金曜日の所為なのか無線が次から次へと。でも、そんな時はキャンセルも多いのです。キャンセル後の作業【空転処理】とは?本日の食事は【らーめん一作】とスーパー玉出の鶏の塩焼弁当でした。
2018年6月27日(水)晴れ タクシーの仕事も色々あります。本日は保険会社の大阪北部震災被害調査に同行です。ドリンクも効かない眠気は禁物!早めに入庫しましょう。昼食はデニーズで豚しゃぶ定食。夕食は野菜たっぷりラーメンと餃子でした。
2018年6月25日(月)晴れ 最近イマイチな月曜日です!朝からどうも仕事のレスポンスが悪い。やっぱり今日はダメかぁ~…と、あきらめて帰りかけた瞬間に無線が!?ラジオからはサザンのデビュー40周年という事で1日中サザンが流れていました。食事はデミソースミンチかつと、イワシの天ぷら定食です。
新幹線車内でたこ焼きや551の豚まんは食べたらダメ!というウワサは本当なのか?また、それはどこから?を調べてみました。ちょっと神経質過ぎないか?と思うのと同時にクレームに敏感過ぎの社会の対応に懸念してしまうのです。もっと気になるニオイは他にもあるのに。
2018年6月22日(金)晴れ 今日は、相勤サンから「タイヤの横を擦った」とのメッセージが!朝からタイヤ交換でちょっと汗かき。予約の仕事中の6時間は食事とトイレもナシ。同じ行先が重なる不思議。の三本立てな一日でした。遅めの昼食は親子丼ミニ+すだちおろしうどん。夜食はずんどう屋ラーメン+餃子でした。
2018年6月20日(水)雨 しばらくは余震(本震)に警戒が必要な大阪は朝から雨です。予約の仕事で朝から夕方まで食事抜き!ハラ減ったなぁ・・・。24時間ぶりの食事は【餃子の王将】の天津飯と唐揚にしました。
2018年6月18日(月)雨のち曇り 7時に出庫!まさかその1時間後にあんな地震が起こるとは!地震時は高架道路は閉鎖されます。ご注意を!昼食はメガマフィン・セット。夕食はラーメン横綱の期間限定魚介豚骨ラーメン。
2018年6月14日(木)晴れのち曇り 今日は月の〆日です!目標は3つ。朝イチの仕事で久しぶりのミス!?ガムは踏むし、売上げは伸びないし・・・。さ~て、今月の売上げはいくらに!?昼食はオムレツ定食。夕食は関西限定牛すじ煮込みカレー+ほうれん草です。
大阪新世界と言えば?串カツとどて焼き!だけではありません。『あまり知られていない隠れた逸品』を紹介する第1弾!!今回は河豚料理で有名なお店【づぼらや】のフグのバッテラをご紹介!【づぼらや】とは?バッテラって何?
2018年6月11日(月)曇り時々雨 月の〆まで今日を含めてあと2日で6つ行かなくてはなりません。せめて3つ欲しい月曜日の結果は?!昼食はいも膳でヒレカツ定食、夕食はラーメン横綱のチャーシューメンです。