ラウンジ『元大浴場』
ありがとうの湯が完成するまで
大浴場があった場所に造られたラウンジです。
朝食後はこちらでコーヒーをいただきました。
コーヒー・紅茶など無料サービス。
その他有料のドリンク類と
無料マッサージチェア有り。

朝、ロビーからの眺め
観潮に泊まった感想
冒頭にも書きましたが
ここに泊まるのは2回目のリピーターです。
大阪から気軽に行けますし食事が楽しみなのと
宿とその周辺の落ち着いた雰囲気が気に入っています。
何もないのがいい!!
また泊まりにいきたくなるお宿でした。

朝の観潮玄関
仕事が忙しくなる師走前の
いい骨休めをさせてもらいました。
父に感謝ですね。
あっ!
【漁火の宿】なのに漁火の画像を撮り忘れてますね!?
夕食後はすぐに寝ちゃいましたので・・・
次回トライしてみます。^^;
|
◆その他泊まって良かったホテル・旅館の記事
- 車でUSJと大阪観光どの辺に泊まると便利?空室あり!太子温泉へ行こう!
- 和歌山のホテル和歌の浦温泉 萬波に初めて泊まりました。
- 和歌山のホテル 和歌浦・雑賀崎 漁火の宿シーサイド観潮に初めて泊まりました!
- おすすめホテル南紀白浜【柳屋】子連れ旅行に!食事・大浴場・近くの病院なども!
こんな宿泊客も
夕食の時に
お隣りのテーブルのご夫婦と会話をしました。
そのご夫婦もこのホテルが気に入り
数年前からのリピーターらしく今回も2連泊。
2日間どこに行くわけでもなく
ホテル内でのんびりした時間を楽しんでいるのだそうです。
そういう過ごし方も贅沢でいいですね~。
気になる宿代は?
因みに 気になる宿代は
大人2人:1泊2食付き
瓶ビール×1
生ビール×4
冷酒(羅生門)×1
焼酎(和歌浦無限)×3
出し巻き玉子×1
で、3万5千円ちょいでした。