お楽しみの夕食『海里の季節会席コース』
お楽しみの夕食は
お食事処『海の見えるレストラン』
でいただきます。

お食事処『海の見えるレストラン』
各テーブルは
半個室のような造りになっています。
窓からの眺めは・・・生憎。

海里の季節会席コース
お品書きです。

吸物と先付け
吸い物には
焼き茄子、干し海老、針生姜。
先付けは
氷室素麺、金針菜、刻み鰻、海老、夏蜜柑、椎茸。
和歌山の海幸地魚刺身盛り
二人前。
手前半分が私の取り分です。

伊勢えびのブイヤベースと別注料理ウツボのから揚げ
ブイヤベース!いい味してました!

茄子の和牛八幡巻
鱈燻製ヨーグルト
夏野菜添え
魚メインのコースに肉が出てくると味や食感に変化がでていいですよね。

冷製仕立て
豆乳玉蜀黍スープ
と梅鶏笹身、枝豆、牛蒡スティック
《玉蜀黍》と書いて《トウモロコシ》
と読むんですね~。
梅鶏笹身、枝豆、牛蒡スティックを
スープに浸けて食べるそうですが、
気付かず別々に食べてしまいました。^^;

浅利ご飯
留め椀
香の物三種盛り
うっかり完食してしまったアサリご飯たち。
季節のフルーツと自家製プリン
真ん中のはシャーベットだったと思います。
以上が『海里の季節会席コース』です。
なかなかのボリュームでしょう?
朝食の画像は
撮ってなかったんですよね~・・・
もっと写真撮っておけば良かったな~
と反省してます。
台風だったので萬波の外観も撮ってないし・・・。
|
その他の泊まって良かったホテル・旅館の記事
- 車でUSJと大阪観光どの辺に泊まると便利?空室あり!太子温泉へ行こう!
- 和歌山のホテル 和歌浦・雑賀崎 漁火の宿シーサイド観潮に初めて泊まりました!
- 和歌山のホテル 新和歌浦・雑賀崎 漁火の宿シーサイド観潮に泊まってきました。
- おすすめホテル南紀白浜【柳屋】子連れ旅行に!食事・大浴場・近くの病院なども!
萬波と観潮は姉妹館
萬波と観潮は車で5分もかからない距離にあります。
萬波と観潮は姉妹館という事で、どちらも料理の質・ボリューム共に満足できるものでした。
どちらものんびりできるホテルですよ。
次回は是非、晴れた日の露天風呂に入りたいですし、『海の見えるレストラン』からのキレイな海も見てみたいですね。