自炊して食費を節約しましょっ!
自炊といっても気負わず、お手軽&お気楽に。
自炊して浮いた分で、たまにはチョットぜいたくに!
料理初心者向けレシピをご紹介していくコーナーです。
スポンサードリンク
寒い夜の定番といえば“鍋”
急に寒くなりました~、こんな日の夜には“あったかお鍋”がヨロシイですね。
市販のうどんつゆを少々アレンジしてツクネ鍋を作りました。
シメの中華そばが美味い!
つくね鍋:用意する材料
- 野菜各種:白菜 ネギ もやし 椎茸 エノキ など
その他お好きな野菜を入れてください。
スーパーで売っている『鍋用カット野菜セット』は使いやすくおススメです。 - ツクネ(市販のモノ)
- ウインナー
- 豚バラ
- うす揚げ
- 中華そば(ゆで)
- うどんつゆ(液体袋タイプ)
- 鶏ガラスープ(粉末タイプ)
- コショウ
- すり胡麻
- レモン汁
画像左上の野菜は前日の残りで、もやしがいたみやすいので油で炒めて冷蔵庫で保存していたものです。
ウインナーは個人的な好みで切れ目を入れました。
そのままボイルするのが本来の食べ方なのは知ってますが、切れ目を入れた食感が好きなのです。
鍋にウインナーから出汁も出ますし。
具材は特にこだわらず、好きなモノ、冷蔵庫にあるモノで大丈夫です。
今回は冷蔵庫に在ったモノで作りました。
つくね鍋の出汁作り
うどんつゆ1袋を鍋にあけ温めたところに粉末の鶏ガラスープを適量入れてまぜます。
つゆと鶏ガラスープで味が濃くなったぶん、水を足して調整してください。
・
・
・
スープ作りはこれだけ・・・。
スポンサードリンク
つくね鍋作り
鍋に材料を並べて(ツクネは煮立ってから入れます。)
さっき作った出汁を入れます。
出汁を煮立たせてから具材を入れてもいいのですが、
そうすると具材がバラバラになり見ためが良くないので
私はいつもこの方法で鍋を作っています。←見ため重視!
鍋に点火
【本日の肴】
ツクネ鍋が煮えるまで“アジのたたき”をアテに待ちます。
煮立ったのでスプーンを使ってツクネ投入~!
丸くして売っているツクネよりこの手作りっぽいツクネが好きなんですよね~。
食感も柔らかいです。
【うどんつゆで作るツクネ鍋】完成です。
お好みで、すり胡麻やコショウ、レモン汁を足しても美味しいです。
具材が減った処で〆の中華そば投入~!
中華そばにも、すり胡麻・コショウ・レモン汁のトリオが合います。
完食~ッ!
一人で鍋の具材をそろえると、白菜の一番小さなカットでも持て余しますよね。
残った具材を効率良く使うにはやっぱり鍋が一番でしょう。楽ですし!
しばらくは鍋がつづきそうな予感がします。
その他の《鍋》関係の記事
変わり鍋 レシピ 生海苔鍋!超簡単にホテルで食べたあの味を再現してみました!
簡単鍋レシピ 牛鍋の作り方(UPグレード Ver.)と、うどんの小分け保存方法
春の簡単変わり鍋レシピ 雪解けミゾレ鍋の作り方 《鬼おろし》って?
気に入ってもらえる鍋があるとウレシイです。^^