初心者用:詐欺・フィッシング・迷惑メールの【拒否リスト登録】と【迷惑メール報告】の手順《アンドロイドの場合》

SNSフォローボタン

フォローする




アンドロイドをお使いの初心者の皆さん

詐欺・フィッシング・迷惑メールのたぐいって

無くなりませんね。

アマゾン、セゾン、LINEなど

様々な偽のメールが日々届きます。

あなたはそのメールをどうしていますか?

まさか削除するだけ?

是非

【拒否リスト登録】と【迷惑メール報告】

をしておきましょう。

今回はその手順を説明します。

スポンサードリンク

【拒否リスト登録】と【迷惑メール報告】の手順

スマホに詐欺っぽい怪しいメールが届いたら

削除だけでは不十分です。

削除前に

【拒否リスト登録】と【迷惑メール報告】

をやっておきましょう。

【拒否リスト登録】の手順

先ずは、【拒否リスト登録】の手順です。

Eメールの受信BOXから

詐欺・フィッシング・迷惑メール

を選び画面を長押しします。

すると画像のようなメニューがでてきますので

迷惑メールの拒否リスト登録その1-1

拒否リスト登録のボタンをクリック。

迷惑メールの拒否設定アドレス登録

このような画面に進みます。

アドレス登録ブルーのマークが点いています。

このまま下の登録のボタンをクリックして登録完了です。

迷惑メールの拒否リスト登録完了ボタン

コレで同じアドレスからのメールは届かなくなりました。

スマホを持ったばかりで

メールの事がイマイチ分からない方は

ここまでで充分です。

メールに慣れるまでは

ここまでにしておきましょう。

以下は将来のため参考までに読んでおいてください。

が、しかし!!

この手の送信者はシツコイのです。

メールのドメイン名以外のユーザー名(メールの@以前の部分)を

変更して何度でも送ってきます。

ユーザー名とはメールの@以前の部分の事です。

迷惑メールの拒否設定 ユーザー名とドメイン名の区分

なので

迷惑メールのドメイン名が

他の受信を拒否したくない必要なメールと同じではないか?

を確認します。

私の経験上

この手の詐欺・フィッシング・迷惑メールは

日本国内では見た事もないような

ドメインを使っている事が多いので

慣れてくると分かるようになってきます。

ドメインごと拒否しても問題が無さそうなら

再び【拒否リスト登録】から

迷惑メールの拒否設定ドメイン登録

ドメイン登録ブルーのマークが点いている事を確認して

登録ボタンをクリックし完了です。

コレで、このドメインからのメールを全て受信拒否できます。

もしドメイン自体を拒否しても問題無いのであれば

初めからドメイン登録だけでも大丈夫です。

スポンサードリンク

【迷惑メール報告】の手順

ついでに【迷惑メール報告】もやっておきます。

まぁこれをやっても・・・

という感じなのですが気休め程度に^^;

【拒否リスト登録】の時と同じく

Eメールの受信BOXから

詐欺・フィッシング・迷惑メール

を選び画面を長押しします。

迷惑メールの迷惑メール報告ボタン

【迷惑メール報告】をクリックすると

迷惑メールの報告が完了します。

と同時に『削除』のボタンが出てきますので

それをクリックして迷惑メール報告と削除が完了しました。

◆その他の詐欺・フィッシング・迷惑メール関係の記事もどうぞ。

アマゾン(ニセ)からの詐欺メールにご注意!心配な場合は警察に相談を!

【《セゾン》Netアンサー】という迷惑フッシング詐欺メールにご注意を!とその対策

【迷惑メール】 玉山弁護士から!?ナゼ?件名『郵便局の近くのホテルで』?

まとめ:詐欺・フィッシング・迷惑メールの【拒否リスト登録】と【迷惑メール報告】の手順《アンドロイドの場合》

スマホって便利なようで色々面倒な事も多いですね。

私もスマホを使って数年になりますが

いまだに機能の1/3も使えていない!

という自信があります。

【拒否リスト登録】と【迷惑メール報告】は

比較的簡単な操作なので初心者でも慣れれば問題ないでしょう。

あとは

詐欺・フィッシング・迷惑メールのドメインの見極めですが

コレも慣れですね。

経験すれば分かってくるでしょう。

少しずつスマホに慣れて行きましょう!!

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする